なんとも言えないかわいらしくあどけない表情のハリネズミの赤ちゃんはとてもデリケートな部分があります。

もしも自宅で飼育していたハリネズミから生まれてきたという状況である時は特に気をつけたほうが良い部分が多くあります。

生まれて間もない赤ちゃんハリネズミの成長や飼育のうえでの注意点についてです。

生後2週間の間の成長はとても大切な時期なので特に注意が必要

赤ちゃんハリネズミは無事に生まれてきたからと言っても気を抜くことはできません。

離乳に至るまでの確立はなんと65%程しかないのです。

母親のハリネズミは特に出産後の最初の2週間ぐらいは気が立っていて神経質です。

母親のハリネズミの気が少しでも立たないように寝床を覗き込んだり写真を撮るときの音やフラッシュには気をつけましょう。

場合によっては産後2週間の間で育児放棄をする母親になってしまったり、子食いしたりと大変な事になってしまいますので、赤ちゃんハリネズミを大切に見守ってあげましょう。

赤ちゃんハリネズミの飼育方法や環境

赤ちゃんハリネズミは特に寒さに弱く体調を崩しやすい部分が非常に多いのです。

ですので、ケージ内を28℃前後に設定して保つようにしっかりと温度管理を行って飼育しましょう。

食事は母親のハリネズミにも気を配ってあげましょう。

十分な母乳を与えることが赤ちゃんハリネズミが発育不良にならないという事に繋がってくるからです。

高タンパクな食事と新鮮な水とカルシウムをしっかり与えることで良質の母乳が作れるようになります。

ハリネズミ 赤ちゃん 飼育 成長

ケージ内の掃除の開始日に注意して飼育すること

赤ちゃんハリネズミが生まれてから3週間たたないうちは必ず、ケージ内の掃除はしない事が重要です。

産後ということや排泄物で匂いがかなり気になる部分はありますが、掃除をして急に環境を変えてしまうと母親ハリネズミがパニックを起こしてしまうのです。

パニックを起こした母親ハリネズミは赤ちゃんハリネズミを安全な場所へ動かそうと咥えてケージ内を歩き回ってしまい大変危険です。

産後3週間後の初めての掃除も寝床を50%ぐらいだけ換えて、残りの半分は元のものを置いてあげておくと安心感につながります。

スポンサードリンク

まとめ

母親ハリネズミもなんだか人間のお母さんと同じような部分もあるのだなと感じました。穏やかな環境の中で落ちついた子育てをさせてあげれば、赤ちゃんハリネズミも立派に育っていきます。生後間もない間はどんな生き物でも抵抗力が少ないので特に気遣ってあげましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク