家に帰ってゲージの中を覗くと、そこは血まみれ!?なんて体験談が度々目撃される程、ハリネズミの爪は繊細でお手入れも大切です。

人間でも巻き爪や深爪を放置すると大変な事になりますよね。ハリネズミも同じです。

自然界では勝手に削れていく爪もゲージの中では伸びたい放題、気を付けて見てあげなくてはいけません。

爪を切るということ

さて、定期的に切る事が大切と言いますが正しい切り方も大切です。

動物を飼ったことがある人ならばピンとくると思いますが、爪切りは大変難しい作業の一つでもあります。

ハリネズミのみではなく、動物は中々じっとしていてはくれません。

腕中でジタバタしたり、引っ掻いてくる事もしばしば。

特にハリネズミの背中の針や爪は鋭いので初めの方軍手等を使うといいでしょう。

その他に、網目の粗いザルや籠に入れてあげると足だけ飛び出るので、遣り易いようです。

ペアを組める人が近くに居る場合は、ひとりが抱えてあげてその隙にもう一人が切ると楽です。

慣れてくれば道具も使わずひとりでも簡単になってきますが、動物はきまぐれ。

油断は禁物です。

また、一度にすべての爪を切るのは、ハリネズミにとってストレスにもなります。

焦らず二日に分けてもいいですね。

切り過ぎには注意しましょう。

注意すべきこと

猫や犬同様ハリネズミの爪にも血管が通っていますので、深く切らずに先端だけ切ってあげます。

万が一深爪してしまい血が出てしまった時は焦らずにガーゼで止血し速やかに病院に連れて行ってあげてください。

爪のお手入れを放置してしまい爪が剥がれてしまった時も、焦らずに止血をして直ぐ病院へ。

血管は爪を透かすと、微かにピンク色の部分が見えると思います。

その場所から2ミリ程離れた先端を切るようにすると失敗は無いです。

毎日切る必要はありませんが、人間同様伸びたなと感じた時に切ってあげましょう。

爪の先が湾曲してくると引っかかったり体を傷つけてしまう恐れがあるので、そうなる前に切ってしまうのがベストです。

ハリネズミ 爪 折れる

道具について

ハリネズミ専用の爪切りもありますが、猫や犬用の爪切りや他には赤ちゃん用の爪切りでも大丈夫です。

人間用の大きな爪切りは、はじめはあまりオススメできません。

深爪の危険性もありますし、ハリネズミ達にとってのストレスにもなります。

ペット用爪切り、赤ちゃん用の爪切りは二つとも百円均一などにおいてありますので、探してみてください。

スポンサードリンク

まとめ

自然界では穴を掘ったり硬い地面を歩く事により、爪は自然と削れていきます。しかし、人間界では穴を掘ったりゲージの中では歩く事もあまりできません。それ故に共に暮らしていくハリネズミの為にも、飼い主が責任を持って手入れをしてあげることが大切です。大切な家族、住みやすい環境と正しいお手入れで出来る限り長く一緒にいたいですよね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク