ハリネズミには噛み癖があります。
餌は専用のピンセットなどで与えると思います。手であげる場合、持っている手に食べ物の匂いが残っているときハリネズミは食べ物と錯覚して噛み
ついてしまうこともあります。
これは反射的に起こるものです。
もう一つ考えられることは、不安などから身を守ろうとしているときです。
飼育の仕方、飼育環境に問題がある場合ハリネズミは防衛的に噛みつく恐れがあります。
そういった場合は、無理に触ろうとしてはいけません。
どうしてこんなことになったのか理由を考え、不安を取り除いてあげなければいけません。
ハリネズミは噛まれると痛いの?
ハリネズミは歯は鋭いものの、顎の力が弱いので酷い怪我になることはありません。
しかし、全部のハリネズミがそうではありません。
あるブログの記事で拝見しましたが、物凄い力で噛んでくるハリネズミを飼育している方がおります。
血が出るほど噛む力があるそうです。
安易に噛ませるのはやめましょう。
噛みつかれたときは
ハリネズミは歯が鋭いので強く噛まれてしまったときに無理やり手を引っ込めようとすると余計に強く噛んでしまうので、効果的なのは口の中に押し込むということです。
それでも離さない場合は離すまで待つしかありません。
噛まれたあとはすぐに患部を水ですすぎましょう。
消毒も忘れないでくださいね。
噛まれたときに食べ物を与えないでください。
噛めば美味しいものがもらえると勘違いして噛み癖がついてしまうことがあります。
これは注意ですが、絶対にしてはいけないことは叩いたりすることです。
乱暴をすると、懐いていても信頼関係が離れていってしまいます。
まとめ
ハリネズミの噛む力も様々で、性格も違います。
本来臆病な動物で噛みつくことは少ないのです。
どうして噛むのか噛み癖について考える必要があります。
ハリネズミの気持ちになってみるとわかるかもしれませんね。
一緒に仲良く過ごしていくのでしたら不安のない環境作りを心がけてあげたいですね。
今のあなたにおすすめの記事