ハリネズミを飼うに当たり、もっとも重要な問題で、生死にかかわることだと言っても過言ではありません。

また、冬と夏とでも適切温度や湿度も変わってきます。

では、季節に合った温度や湿度の管理方法や重要性についてお話していきます。

温度、湿度の管理方法

ハリネズミに適切な温度は24度から29度と言われていますが、29.4度を超えると夏眠に入るという説もあるため、適切な室内温度は26度前後と言えるでしょう。

また、湿度は40%と言われており、多湿環境では到底生きられないので低い湿度を保つ必要があります。

冬の温度、湿度管理

ここでまず最初に気をつけたいことが、ゲージの置き場所です。

これはもっとも重要なことで、冬でも夏でも共通して言えるのは、窓際は避けたほうがいいということです。

なぜならば、窓際は冬の場合昼はお日様が当たり暖かいですが、夜は極端に寒くなるので、避けたほうがよいということです。

ですので、部屋の窓から遠い位置にゲージを設置するようにしましょう。

湿度は冬場は低いので特に気にする必要はないと思います。

寒い時期にはハリネズミをあたためるベットヒーターをし、さらにサーモンスタットと暗幕(ブランケット)を準備することを、お勧めします。

ベットヒーターは、各メーカーから色々なサイズが出ていますが、ハリネズミでしたら、Mサイズで、安いのでしたら、3,000円位から売っております。

サーモスタット

サーモスタットは温度の上がり過ぎを防ぐ装置で、寒暖の差が激しい時期には、重宝します。ヒーターにつないで使用します。

価格は安いのでしたら、1,000円台であります。

ブランケット

金網ゲージは通気性は良いですが、保温生成には劣ります。

金網ゲージ全体をブランケットで覆って保温するとよいです。

ハリネズミ 湿度 70 80

夏の温度、湿度管理

冬場同様、ゲージの置き場所には注意を払い、窓際は昼は直射日光が当たり高温になりやすいので、冬と同じく部屋の窓から遠い場所にゲージを、設置するようにしましょう。

湿度の管理方法は、エアコンを利用するのが一番ベストだと思います。

ですが、直接エアコンの風がハリネズミに、当たらないように気をつけましょう。

保冷剤などを使うと、最初に述べたように、ハリネズミは湿気にも弱い生き物です。

保冷剤が温まった時には結露して湿度が上昇の原因になるので、避けたほうがよいでしょう。

その点、エアコンを利用すれば湿度が上昇することもありませんし、設定した温度を忠実に守ってくれるので、エアコンはハリネズミ飼育の頼もしい味方なのです。

スポンサードリンク

まとめ

ハリネズミの温度や湿度について述べてきましたが、最後にまとめておきましたので、参考にして下さい。

①適切な室内温度は26度前後

②適切な湿度は40%

③ゲージの置き場所は、夏も冬も窓際は避けるようにしましょう

④冬場はハリネズミを暖めるために、ベットヒーターを使うとよいです

⑤夏場の温度調整と湿度調整は、エアコンを用いると便利ですが、直接エアコンの風を当たらないように気をつけること。

ここまでハリネズミの飼う上での知識を述べてきましたが、これ以外でもまだまだあります。飼う以上は最後まで責任を持って飼いましょう。

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク