どんなペットを飼っても掃除や手入れはつきものです。

ハリネズミもその例外ではありません。

今回は、ハリネズミの生活環境をどのように掃除していけばよいのかについて紹介したいと思います。

掃除方法

まず、どれくらい掃除したらよいのかについて紹介します。

ハリネズミはきれい好きですので、適度にケージの中を掃除してあげるのはよいことです。

しかし、においがなくなるまで徹底的に掃除してしまうと、今までそこで生活していたハリネズミにとっては新しい環境になったと思って、ハリネズミが混乱しストレスの原因になってしまうことがあります。

ですから、ケージの中を掃除する際は、一度にすべてを掃除するのではなく、例えば、「今日はトイレ容器を掃除するぞ。」といった感じでやっていくとよいかと思います。

掃除の時間帯

掃除はハリネズミの睡眠の邪魔にならない時間帯にするとよいでしょう。

夕方から夜の間がおすすめですね。

各設備の掃除方法

次に、各設備の掃除方法について紹介したいと思います。

今回紹介するのは「トイレ容器」と「回し車」の2つです。

ハリネズミ トイレ 掃除

トイレ容器

トイレ容器に関しては、においがなくなるまで掃除をするのはやめておいたほうがよいと思います。せっかくトイレの位置を覚えていたハリネズミもにおいがなくなってしまって、その場所でトイレをしなくなってしまう可能性があります。トイレトレーニングをしている途中のハリネズミについても同様です。においを完全になくしてしまうとトレーニングも一からやり直しです。

回し車

ハリネズミが回し車を使って遊んでいると、運動している途中で便意をもよおし、回転している途中で排泄してしまうことがあります。そのフンが回し車の回転部分で乾燥してしまうと、遊んでいる途中でその部分に爪などが引っかかってしまいけがをする恐れがあります。ですので、フンが乾燥してしまう前に掃除してあげるのがよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

一度に丸ごと掃除をしてしまうとハリネズミも落ち着かないでしょうし、かといって掃除を全くしないとダニなどが発生する原因になってしまいます。掃除の頻度に関しては難しい部分もありますが、ハリネズミの様子もうかがいながら適度に掃除をやっていくのがよいでしょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク