ハリネズミを抱っこした時に、手足やお腹、それに鼻先が冷たくなっていないかどうか確かめましょう。

ハリネズミは寒さに弱い生き物で、気温が18℃を下回ると冬眠してしまいます。

野生だと、冬眠に備えて栄養をため込むなど準備することができるのですが、飼育下だと急激な温度変化によって準備もままならないまま冬眠してしまうため、時には命を落としてしまうこともあります。

そのため、ハリネズミの身体が冷えていないかどうかには、常に気を付けておくようにしましょう。

室温は24℃以上

ハリネズミが冬眠する気温は18℃以下ですが、ケージを置く場所によっては、室温が20℃を超える部屋でもピンポイントで冷えて、冬眠状態になってしまうことがあります。

ハリネズミを飼育するときに最適な温度は26~27℃となってしますが、最低でも24℃は下回らないように注意しましょう。

また、室温が高すぎても危険です。

ハリネズミは29.5℃を超えると夏眠をしますが、やはり飼育下においては命を落とす原因になりかねません。

エアコンやペットヒーターで温度管理

まずは室温を24℃以上に保つため、エアコンやヒーターを利用しましょう。

しかし、室温が保たれていても、ケージの中もその気温になっているとは限りません。

ケージの中には、小動物用のペットヒーターや保温電球、それにフリースや毛布などを入れて対策しましょう。

温度管理をしてくれるサーモスタット付きヒーターなどもあるので、それを活用しても良いですね。

もし冬眠してしまったら

ハリネズミ 足 冷たい

ハリネズミが丸まったまま動かなくなってしまったら、冬眠してしまった可能性があります。

このまま起こさないでいると死んでしまうこともあるので、ゆっくりと温めながら起こしてあげてください。

お風呂に入れるなど急激に温めてしまうと、内臓に負担がかかってしまうので注意しましょう。

起きたらヤギミルクなどの栄養のある水分を飲ませて、必ず病院で診てもらうようにしてください。

スポンサードリンク

まとめ

ハリネズミは冬眠する生き物ですが、飼育下では十分な準備ができないまま冬眠してしまうため、命を落とす危険性があります。温度管理には細心の注意を払って、抱っこした時に手足やお腹、鼻先などが冷たくなっていないかどうかチェックする習慣をつけましょう。

 

 

 

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事

スポンサードリンク